入れ歯【神奈川 県 伊勢原 市 八幡台】岩田歯科 医院
入れ歯をいれることによる人体への影響【神奈川 県 伊勢原 市 八幡台】岩田歯科 医院
義歯のお手入れ
あなたの毎日の義歯のお手入れはどのような方法ですか?
入れ歯専用の液体洗浄剤、とお答えする方が殆どではないでしょうか?
「本当にこれで完全に汚れが落ちているのかな?」なんて不安になったことがある方は少なくはないのではないでしょうか?
実は、汚れは完全に落ちてはいないのです。
考えてください、ヌルヌルとしたものは水だけでは落ちないので、必ず擦り洗いしますよね?入れ歯の汚れも同じなのです。
この汚れをそのままにしておくと、もちろん困った事になります。
義歯に付着した細菌やガンジダというカビの一種による感染症や歯肉の炎症を引き起こし、この義歯による痛みで噛めなくなってしまうのです。せっかく噛めるようになったのに、これでは意味がありません。
また、高齢者の死亡原因において、口腔内の細菌(もちろん義歯の細菌も含みます。)が引き起こす「誤嚥性肺炎」を患い死亡するケースが多く報告されています。この「誤嚥性肺炎」という病気は口の中のケアが不十分なことにより、細菌を含んだ唾液や食べ物が食道から胃ではなく誤って気管から肺に入ってしまうことで発生します。しかも 口の中には数千億もの細菌がいるのです!また、起きている間だけでなく寝ている間にも細菌を含んだ唾液を吸い込んで起こることがあります。
普通は細菌が誤って入りそうになっても、咳をすることにより吐き出すことができます。しかし高齢者の場合、吐き出す力が弱いだけでなく、反射が低下するためにむせるということもなく知らないうちに誤嚥性肺炎を引き起こすことが多くなっているのです。
当院では義歯のお手入れを見直すことで、口の中の細菌を減らし上記に述べた病気を防ぐことを勧めています。
義歯は食後は外し、全体を義歯用ブラシで磨きます。歯磨粉をつけると研磨剤により義歯を擦り減らしてしまうため何もつけないで行います。夜間は水に漬けますが3日に一回は洗浄剤に漬けて汚れをブラシで取り除き水洗いするようにします。
これは義歯の状態と口の中の状態を健康に維持するためには必要なことなのです!
入れ歯の種類【神奈川 県 伊勢原 市 八幡台】岩田歯科 医院
商品名 | 画像 | 説明文 | 成分 | 価格 |
---|---|---|---|---|
コバルト床 | ![]() |
金属の中では一番永く義歯用材料として使用され、信頼性も実績も高い材料です。比較的強度があります。 | コバルト64.5% クロム28.0% モリブデン5.9% その他1.6% |
250,000 |
チタン床 | ![]() |
チタンは体内に埋め込むことができるほど安全性の高い金属で、口の中では金属味がほとんどありません。また金属アレルギーを起こすことはほとんどなく、軽量なので快適です。 | チタン68.5% ニオブ7% アルミニウム6% その他0.5% |
350,000 |
金床 | ![]() |
仕上がりの美しさはもとより、鋳造性に優れているので、ピッタリ合いやすく、口の中では心地よい接触感です。いろいろな食べ物の味もそのまま美味しくいただけます。 | 金70.3% 白金3.0% パラジウム2.0% 銀12.0% 銅12.0% |
450,000 |
マグフィット | ![]() |
磁石の力で入れ歯がピッタリ吸着します。 歯根に「磁性金属」を取付け、入れ歯に「超小型磁石」を埋め込みます。歯のない方は、インプラント(人工歯根)と組み合わせてご利用ください。 |
― | 80,000 |
ノンクラスプ義歯 | ![]() |
バネになる金属がないため入れ歯を装着しているように見えず審美性に優れています。 非常に軽くて柔らかいため、装着感も普通の入れ歯と比較して違和感が少ないです。 |
ポリカーボネイト | 50,000〜100,000 |
入れ歯Q&A【神奈川 県 伊勢原 市 八幡台】岩田歯科 医院
総入れ歯って落ちたり取れたりしないの?
ガラスとガラスの間に水滴を入れてくっつけると絶対取れませんよね?(これを陰圧といいます)この陰圧が働いているので簡単には落ちたり取れたりはしません。
部分入れ歯はどのように歯に装着するものなの?
クラスプというバネを使って歯に装着させます。クラスプには針金タイプと鋳造タイプの2種類があります。最近ではバネを使わないノンクラスプタイプもあります。
なぜプラスティック床(レジン床)より金属床の方が高価なの?
金属床は1人1人の口の型にぴったりと合うように、金属を薄く鋳造するため、高い技術を必要とするからです。